投稿

センスアップ・コンディショニング Vol.108 2025.4.13 オンライン&スタジオ

イメージ
テーマ『アンデオールの股関節・膝・足首』 ・使用したツール  スモールボール4個 今回からテーマを一新、バレエに不可欠なアンデオールです。 ポジションで立つ時、脚はどういう状態になっているかを再度確認し、 アンデオールに必要な関節動作、可動域を念頭においたエクササイズを行っていきました。 アンデオールは股関節の柔軟性がありさえすればOKという訳でなく、 膝と足首の動きの正しさと協調の上で股関節が働きます。 なので、バーレッスンの最初のプリエは、全神経を集中して超丁寧に。 次回は、アンデオールのための足部を予定。

2025年5月のオンラインクラス・スケジュール

 ------------------------------------------- ●オンライングループレッスン ●  ------------------------------------------- <レッスン日> 日   9:30~10:45 フロアバレエ  18日ストレッチーズ     14:00~15:20  センスアップ・コンディショニング  11日   【 レッスンスケジュール 】スタジオ&オンライン(PDF・全2ページ)   ☝ タップまたはクリック 【内 容】  ◆フロアバレエ ・・スタジオ合同クラス   床上でのバーレッスン。重力負荷を軽減した体勢で、全身の調和、可動力アップを図ります。  ◆センスアップ・コンディショニング ・・スタジオ合同クラス   詳細は、スタジオクラス・スケジュールをご参照下さい。 <料 金>  ●フロアバレエ 1,600円  ●特別レッスン(センスアップ・コンディショニング 等)2,000円  ●オンラインパスポート 月4,000円(フロアバレエのみ)  ●オンラインパスⅡ   月5,000円(フロア+特別レッスン) ※レッスンのご参加は、スタジオ会員またはビジター登録の方が対象となります。 ※会議アプリZOOMを使用します。 ※前日22時までに予約をいただきます。  ※レッスン料は、月末までに参加回数分の合計金額をお振込み下さい。 --------------------------------------   ●オンライン個人レッスン ●  -------------------------------------- <レッスン時間帯> 木・土   20:00~22:00 他 <料 金>  60分/5,000円 ※スタジオ会員、ビジター登録の方が対象となります。 ※ZOOMまたはLINEを使用します。 ※前日22時までに日時をご予約をいただきます。 ※当日キャンセルの場合は、キャンセル料としてレッスン1回分をいただきます。  ----------------------------------------------------------------------------- <体験・登録について> ・上記料金にて1回...

2025年5月のスタジオクラス・スケジュール

  <レッスン日> 火  10:45~12:15 クラシカル1   14:00~15:30 50代からのバレエ塾(6・13・20・27日) 水  17:30~19:00 50代からのバレエ塾 (7・14・21日)   19:30~21:00 クラシカル1 木  10:45~12:15 クラシカル2   12:30~13:10 ポワントorプレ・ポワント   14:00~15:30 50代からのバレエ塾(1・8・22・29日)   16:00~17:30 50代からのバレエ塾(1・8・22日) 金  20:00~21:30  ボリショイ・シラバスコース 土  11:00~12:30 クラシカル1   13:30~15:00 プレ・バレエ   15:15~16:45 クラシカル2    17:00~17:40 ポワント 日    9:30~10:45 フロアバレエ オンライン合同  18日ストレッチーズ   11:00~12:30 クラシカル2   12:40~13:20 ポワントorプレ・ポワント   14:00~15:20 センスアップ・コンディショニング(11日)オンライン合同  【 レッスンスケジュール (スタジオ&オンライン/全2ページ)】  ☝タップまたはクリック (PDFファイルが開きます) ----------------------------------------------------------------------------- <料金>   ●通常レッスン = 会員:レッスン1回分  ビジター:2,800円  ●特別レッスン = ポワント 会員/ビジター:700円            センスアップ・コンディショニング 会員/ビジター:2,500円 ☆『50代からのバレエ塾』は別システム・曜日固定制です。   詳細はHPをご覧下さい。 ----------------------------------------------------------------------------- 『ボリショイ・シラバスコース 』  金曜20:00~21:30 会員限定。  ボリショイ・バレエ・アカデミーの最新シラバスに沿ったレッスンです。  ワガノワ・メソッドをより深く学びたい方、踊りに活かしたい方に。  レ...

2025年度レッスン始まりました

4月より、新たなカリキュラムでスタートした「クラシカル1」「クラシカル2」は、既に2週目が終了。 今月は、立ち方から手足のポジション、ポール・ド・ブラを徹底練習です。 「クラシカル2」は、「クラシカル1」の復習の位置づけで同様に。 両クラス、ワガノワ・メソッドにてレッスンを行っています。 メソッドは1年生~8年生課程まであり、1年生は全ての課程の土台となります。 スタジオでは1年生の内容を「クラシカル1」、2年生を「クラシカル2」にてカリキュラムを組んでいます。 1年生では動き方の概念を覚えます。 課題ごとに何をしなくてはならないかを理解し、音楽の中で一つ一つ正確に体に伝達し動くために、 最初はゆっくりなテンポで行います。 早いテンポで出来るようになるまでには相当な時間を要しますが、確実に上達します。 体験で初めてワガノワ・メソッドに触れる方、特に数年バレエ経験のある方からは、 「もっと体を動かすクラスは無いんですか?」といった質問を時折受けますが、 この時間を一コマ集中して受けたら脳も体も相当疲れます(笑) メソッドはいいからガンガン動きたい・・といった方は、 当スタジオのレッスンは不向きですので、最初にお伝えします。 5月以降は、月毎に難易度が増していきます。 毎週レッスンに参加出来ない、進度についていけそうにない・・といった場合は、 入口部分のみを練習する「プレ・バレエ」にご参加いただけます。 スタジオのもう1つの柱となるコンディショニング系レッスンは、 ケガ、痛み予防、バレエ上達の為のメニュー色々です。 日々のレッスンや日常生活にお役立ていただければと思います。

見学・体験の受付について

  2025年3月22日更新 体験・見学は人数限定での受付です。 スケジュールは、別ページのスタジオクラス・スケジュール、およびオンラインクラス・スケジュールにてご確認下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◆ 体験・見学参加が可能なクラス 『 プレ・バレエ 』 『クラシカル1』  『クラシカル2』 ワガノワ教授法認定教師のレッスン受講経験者 『フロアバレエ』 『50代からのバレエ塾』 『センスアップ・ コンディショニング 』 他 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *『クラシカル1』『クラシカル2』は4月~翌年3月まで、月毎の課題を積み重ねてレベルアップします。 *『クラシカル2』は、ワガノワ・メソッド(1学年) 経験者向けの内容です。 *『50代からのバレエ塾』は、通常クラスとシステムが異なり、クラス固定制です。  下記クラスは、ポワントが有ります(10分程度)  火/14:00~、木/14:00~、木/16:00~  初心者の方、ポワントを履かない方も、バレエシューズで一緒にレッスンをします。 *お教室を掛け持ちで参加される方は、ビジター会員のみ登録可能です。  参加クラスについてはご相談下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 体験・見学は、 参加希望日の7日前 より予約を受け付けます。(それ以前は受付不可。) オンラインクラスの見学はございません。 お問合せフォーム、LINEにて、必要事項をご記入、送信下さい。 スタジオクラスは、現在予約定員制です。定員は各クラス12名です。 体験、見学の方も定員枠に含めます。(体験・見学の方は各回1名まで) 会員のみで満員となる日の体験、見学の受付はありません。 『お問合せ・予約』 https://alphaballet.com/contact.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆費用◆ スタジオ 体験・見学とも2,800円(キャッシュレス払い)、事前払い2,600円(銀行振込)です。 見学の方も参加人数に含めます為、体験と同額とさせていただきますことをご了承下さい。 バレエ未経験の方もレッスン参加いただけます。 なお、...

2025年4月のオンラインクラス・スケジュール

------------------------------------------- ●オンライングループレッスン ●  ------------------------------------------- <レッスン日> 日   9:30~10:45 フロアバレエ  20日ストレッチーズ     14:00~15:20  センスアップ・コンディショニング  13日   【 レッスンスケジュール 】スタジオ&オンライン(PDF・全2ページ)   ☝ タップまたはクリック 【内 容】  ◆フロアバレエ ・・スタジオ合同クラス   床上でのバーレッスン。重力負荷を軽減した体勢で、全身の調和、可動力アップを図ります。  ◆センスアップ・コンディショニング ・・スタジオ合同クラス   詳細は、スタジオクラス・スケジュールをご参照下さい。 <料 金>  ●フロアバレエ 1,600円  ●特別レッスン(センスアップ・コンディショニング 等)2,000円  ●オンラインパスポート 月4,000円(フロアバレエのみ)  ●オンラインパスⅡ   月5,000円(フロア+特別レッスン) ※レッスンのご参加は、スタジオ会員またはビジター登録の方が対象となります。 ※会議アプリZOOMを使用します。 ※前日22時までに予約をいただきます。  ※レッスン料は、月末までに参加回数分の合計金額をお振込み下さい。 --------------------------------------   ●オンライン個人レッスン ●  -------------------------------------- <レッスン時間帯> 木・土   20:00~22:00 他 <料 金>  60分/5,000円 ※スタジオ会員、ビジター登録の方が対象となります。 ※ZOOMまたはLINEを使用します。 ※前日22時までに日時をご予約をいただきます。 ※当日キャンセルの場合は、キャンセル料としてレッスン1回分をいただきます。  ----------------------------------------------------------------------------- <体験・登録について> ・上記料金にて1回ご参加いただ...

2025年4月のスタジオクラス・スケジュール

<レッスン日> 火  10:45~12:15 クラシカル1   14:00~15:30 50代からのバレエ塾(1・8・22・29日) 水  17:30~19:00 50代からのバレエ塾 (2・9・23日)   19:30~21:00 クラシカル1 木  10:45~12:15 クラシカル2   12:30~13:10 ポワントorプレ・ポワント   14:00~15:30 50代からのバレエ塾(3・10・17・24日)   16:00~17:30 50代からのバレエ塾(3・10・24日) 金  20:00~21:30  ボリショイ・シラバスコース 土  11:00~12:30 クラシカル1   13:30~15:00 プレ・バレエ   15:15~16:45 クラシカル2    17:00~17:40 ポワント 日    9:30~10:45 フロアバレエ オンライン合同  20日ストレッチーズ   11:00~12:30 クラシカル2   12:40~13:20 ポワントorプレ・ポワント   14:00~15:20 センスアップ・コンディショニング(13日)オンライン合同  【 レッスンスケジュール (スタジオ&オンライン/全2ページ)】  ☝タップまたはクリック (PDFファイルが開きます) ----------------------------------------------------------------------------- <料金>   ●通常レッスン = 会員:レッスン1回分  ビジター:2,800円  ●特別レッスン = ポワント 会員/ビジター:700円            センスアップ・コンディショニング 会員/ビジター:2,500円 ☆『50代からのバレエ塾』は別システム・曜日固定制です。   詳細はHPをご覧下さい。 ----------------------------------------------------------------------------- 『ボリショイ・シラバスコース 』  金曜20:00~21:30 会員限定。  ボリショイ・バレエ・アカデミーの最新シラバスに沿ったレッスンです。  ワガノワ・メソッドをより深く学びたい方、踊りに活かしたい方に。  レベル毎の修了試...