2025年4月のスタジオクラス・スケジュール
<レッスン日>
火 10:45~12:15 クラシカル1
14:00~15:30 50代からのバレエ塾(1・8・22・29日)
水 17:30~19:00 50代からのバレエ塾 (2・9・23日)
19:30~21:00 クラシカル1
木 10:45~12:15 クラシカル2
12:30~13:10 ポワントorプレ・ポワント
14:00~15:30 50代からのバレエ塾(3・10・17・24日)
16:00~17:30 50代からのバレエ塾(3・10・24日)
金 20:00~21:30 ボリショイ・シラバスコース
土 11:00~12:30 クラシカル1
13:30~15:00 プレ・バレエ
15:15~16:45 クラシカル2
17:00~17:40 ポワント
日 9:30~10:45 フロアバレエ オンライン合同 20日ストレッチーズ
11:00~12:30 クラシカル2
12:40~13:20 ポワントorプレ・ポワント
14:00~15:20 センスアップ・コンディショニング(13日)オンライン合同
-----------------------------------------------------------------------------
<料金>
●通常レッスン = 会員:レッスン1回分 ビジター:2,800円
●特別レッスン = ポワント 会員/ビジター:700円
センスアップ・コンディショニング 会員/ビジター:2,500円
☆『50代からのバレエ塾』は別システム・曜日固定制です。
詳細はHPをご覧下さい。
-----------------------------------------------------------------------------
『ボリショイ・シラバスコース』
金曜20:00~21:30 会員限定。
ボリショイ・バレエ・アカデミーの最新シラバスに沿ったレッスンです。
ワガノワ・メソッドをより深く学びたい方、踊りに活かしたい方に。
レベル毎の修了試験有(希望制・受験料別途)。
実技はビデオ審査、アカデミー教師による評価が貰えます。
金曜20:00~21:30 会員限定。
ボリショイ・バレエ・アカデミーの最新シラバスに沿ったレッスンです。
ワガノワ・メソッドをより深く学びたい方、踊りに活かしたい方に。
レベル毎の修了試験有(希望制・受験料別途)。
実技はビデオ審査、アカデミー教師による評価が貰えます。
-----------------------------------------------------------------------------
『センスアップ・コンディショニング』
年齢を重ねても、痛みや不自由が無く動き続けるための、
関節ケア、コンディショニング技術を身に付けます。
関節ケア、コンディショニング技術を身に付けます。
毎回、スモールボールを用いてのケア、コンディショニングを行います。
<次回予定>
4月13日(日)14:00~15:20 「アンデオールの股関節・膝・足首」
*持ち物 マットの上敷き、スモールボール4個
スモールボールは初回4個貸出 以降は2個持参いただきます。
*参加費 スタジオ/2,500円 オンライン/2,000円
-----------------------------------------------------------------------------
<ご参加について>
※4月も全クラス予約定員制となります。
※システム・料金を2023年4月より全面改定しました。
※体験・見学は、状況により月中で締め切りとなる場合があります。
予約方法は、Lesson note『体験・見学の受付について』をご確認下さい。
※個人レッスンの可能日はお問い合せ下さい。
※4月も全クラス予約定員制となります。
※システム・料金を2023年4月より全面改定しました。
※体験・見学は、状況により月中で締め切りとなる場合があります。
予約方法は、Lesson note『体験・見学の受付について』をご確認下さい。
※個人レッスンの可能日はお問い合せ下さい。