投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

2025年3月のオンラインクラス・スケジュール

------------------------------------------- ●オンライングループレッスン ●  ------------------------------------------- <レッスン日> 日   9:30~10:45 フロアバレエ  16日ストレッチーズ     14:00~15:20  センスアップ・コンディショニング  9日   【 レッスンスケジュール 】スタジオ&オンライン(PDF・全2ページ)   ☝ タップまたはクリック 【内 容】  ◆フロアバレエ ・・スタジオ合同クラス   床上でのバーレッスン。重力負荷を軽減した体勢で、全身の調和、可動力アップを図ります。  ◆センスアップ・コンディショニング ・・スタジオ合同クラス   関節コンディショニングからリニューアル。   無駄な体の力を抜き、関節可動力、全身のバランス力を高めます。   ツールは主にスモールボールを使用します。 <料 金>  ●フロアバレエ 1,600円  ●特別レッスン(センスアップ・コンディショニング 等)2,000円  ●オンラインパスポート 月4,000円(フロアバレエのみ)  ●オンラインパスⅡ   月5,000円(フロア+特別レッスン) ※レッスンのご参加は、スタジオ会員またはビジター登録の方が対象となります。 ※会議アプリZOOMを使用します。 ※前日22時までに予約をいただきます。  ※レッスン料は、月末までに参加回数分の合計金額をお振込み下さい。 --------------------------------------   ●オンライン個人レッスン ●  -------------------------------------- <レッスン時間帯> 木・土   20:00~22:00 他 <料 金>  60分/5,000円 ※スタジオ会員、ビジター登録の方が対象となります。 ※ZOOMまたはLINEを使用します。 ※前日22時までに日時をご予約をいただきます。 ※当日キャンセルの場合は、キャンセル料としてレッスン1回分をいただきます。  --------------------------------------------------------...

2025年3月のスタジオクラス・スケジュール

☆コロナ 感染拡大状況等により、スケジュールを変更する場合があります。 <レッスン日> 火  10:45~12:15 クラシカル1   14:00~15:30 50代からのバレエ塾 水  17:30~19:00 50代からのバレエ塾 (5・12・19日)   19:30~21:00 クラシカル1 木  10:45~12:15 クラシカル2   12:30~13:10 ポワントorプレ・ポワント   14:00~15:30 50代からのバレエ塾   16:00~17:30 50代からのバレエ塾(6・13・27日) 金  20:00~21:30  ボリショイ・シラバスコース 土  11:00~12:30 クラシカル1   13:30~15:00 プレ・バレエ   15:15~16:45 クラシカル2    17:00~17:40 ポワント 日    9:30~10:45 フロアバレエ オンライン合同  16日ストレッチーズ   11:00~12:30 クラシカル2   12:40~13:20 ポワントorプレ・ポワント   14:00~15:20 センスアップ・コンディショニング(9日)オンライン合同  【 レッスンスケジュール (スタジオ&オンライン/全2ページ)】  ☝タップまたはクリック (PDFファイルが開きます) ----------------------------------------------------------------------------- <料金>   ●通常レッスン = 会員:レッスン1回分  ビジター:2,800円  ●特別レッスン = ポワント 会員/ビジター:700円            センスアップ・コンディショニング 会員/ビジター:2,500円 ☆『50代からのバレエ塾』は別システム・曜日固定制です。   詳細はHPをご覧下さい。 ----------------------------------------------------------------------------- 『ボリショイ・シラバスコース 』  金曜20:00~21:30 会員限定。  ボリショイ・バレエ・アカデミーの最新シラバスに沿ったレッスンです。  ワガノワ・メソッドをより深く学びたい方、踊りに活かしたい方に...

センスアップ・コンディショニング Vol.106 2025.2.9 オンライン&スタジオ

イメージ
  テーマ『四十肩防止ケア その3』 ・使用したツール  スモールボール4個 四十肩防止シリーズ、継続中です。 今回は、主に胸郭にアプローチしました。 ストレッチを意識しながら、胸椎の伸展、屈曲、回旋の動きを引き出しました。 ストレッチは、自身の限界と思われている範囲内で行っていても効果は現れにくく、 「え~~こんな所まで伸ばすの?!」といった所まで伸ばしてやっと体は反応します。 そして、日々思っている以上に筋肉、腱、関節は縮み、一度のストレッチではまたすぐ戻ってしまうので、 体が覚えるまで毎日繰り返します。 必ず成果が現れるので、1ヶ月後が楽しみですね❢