投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

2025年10月のスタジオクラス・スケジュール

   <レッスン日> 火  10:45~12:15 クラシカル1   12:30~13:10 【臨】プレ・ポワント(7・14・21・28日)   14:00~15:30 50代からのバレエ塾(7・14・21・28日) 水  17:30~19:00 50代からのバレエ塾 (1・8・22日)   19:30~21:00 クラシカル1 木  10:45~12:15 クラシカル2   14:00~15:30 50代からのバレエ塾(2・9・23・30日)   16:00~17:30 50代からのバレエ塾(2・9・23日) 金  20:00~21:30  ボリショイ・シラバスコース 土  11:00~12:30 クラシカル1   13:30~15:00 プレ・バレエ   15:15~16:45 クラシカル2 日    9:30~10:45 フロアバレエ オンライン合同  19日ストレッチーズ   11:00~12:30 クラシカル2   14:00~15:20 センスアップ・コンディショニング(12日)オンライン合同  【 レッスンスケジュール (スタジオ&オンライン/全2ページ)】  ☝タップまたはクリック (PDFファイルが開きます) ----------------------------------------------------------------------------- <料金>   ●通常レッスン = 会員:レッスン1回分  ビジター:2,800円  ●特別レッスン = ポワント 会員/ビジター:700円            センスアップ・コンディショニング 会員/ビジター:2,500円 ☆『50代からのバレエ塾』は別システム・曜日固定制です。   詳細はHPをご覧下さい。 ----------------------------------------------------------------------------- 『ボリショイ・シラバスコース 』  金曜20:00~21:30 会員限定。  ボリショイ・バレエ・アカデミーの最新シラバスに沿ったレッスンです。  ワガノワ・メソッドをより深く学びたい方、踊りに活かしたい方に。  レベル毎の修了試験有(希望制・受験料別途)。  実技はビデオ審査、ア...

2025年10月のオンラインクラス・スケジュール

------------------------------------------- ●オンライングループレッスン ●  ------------------------------------------- <レッスン日> 日   9:30~10:45 フロアバレエ  19日ストレッチーズ     15:00~16:20  センスアップ・コンディショニング  12日   【 レッスンスケジュール 】スタジオ&オンライン(PDF・全2ページ)   ☝ タップまたはクリック 【内 容】  ◆フロアバレエ ・・スタジオ合同クラス   床上でのバーレッスン。重力負荷を軽減した体勢で、全身の調和、可動力アップを図ります。  ◆センスアップ・コンディショニング ・・スタジオ合同クラス   詳細は、スタジオクラス・スケジュールをご参照下さい。 <料 金>  ●フロアバレエ 1,600円  ●特別レッスン(センスアップ・コンディショニング 等)2,000円  ●オンラインパスポート 月4,000円(フロアバレエのみ)  ●オンラインパスⅡ   月5,000円(フロア+特別レッスン) ※レッスンのご参加は、スタジオ会員またはビジター登録の方が対象となります。 ※会議アプリZOOMを使用します。 ※前日22時までに予約をいただきます。  ※レッスン料は、月末までに参加回数分の合計金額をお振込み下さい。 --------------------------------------   ●オンライン個人レッスン ●  -------------------------------------- <レッスン時間帯> 木・土   20:00~22:00 他 <料 金>  60分/5,000円 ※スタジオ会員、ビジター登録の方が対象となります。 ※ZOOMまたはLINEを使用します。 ※前日22時までに日時をご予約をいただきます。 ※当日キャンセルの場合は、キャンセル料としてレッスン1回分をいただきます。  ----------------------------------------------------------------------------- <体験・登録について> ・上記料金にて1回ご参加いただ...

センスアップ・コンディショニング Vol.113 2025.9.14 オンライン&スタジオ

イメージ
  テーマ『バリエーション、始めと終わりのポーズ取れますか?ー 足元の安定感を得る』 長々と、且つ強引なタイトルを付けてしまいました(笑) 袖幕から登場し、立ち位置に着く時や、踊り終わりのポーズ、 しっかり床を踏んでるつもりなのに足がグラグラしてしまう問題に取り組みました。 筋力の強さもある程度必要ですが、 骨組みを認識することで、しっかり床を踏む感覚が得られ、グラグラも解消されます。 あとは、実践するかどうか・・のみです。